
外壁塗装リフォームのポイント

ご自宅を風雨から守る外壁。
長年、雨や風からご自宅を守りますので、時の経過とともに劣化が目立つ箇所でもございます。
外壁塗装は単純に塗装するだけではなく、下地処理や劣化箇所の補修もしっかりと行う必要がございます。
当店ではこうした細部までを分かりやすくお見積りでご提示致します。
こんな調査だったら要注意!!
訪問営業などで外壁塗装を勧めてくる会社が数多くございます。
すべての会社が悪いとは言いませんが、一部の業者ではとても杜撰な工事を行っているところもございます。
点検診断が10~20分で終わった場合は要注意です。単に、お家の寸法を測ったり雨戸の枚数を数えただけのおそれがあります。
見積書を提出するための点検です。お医者さんの診断と同じです。しっかりとお家の症状を把握しなければ適切な工事はできません。屋根から外壁まで傷んだ初期症状の箇所を写真で収めて、お客様に報告してくれるのが望ましいでしょう。おおよそ、60~90分が点検診断にかかる時間の目安です。

見積書のここを確認!
「下地処理」の金額が含まれていますか?
適切な下地処理は塗料の付着力を高め、塗装の耐久年数を長くします。お住まいに例えると土台や基礎といった重要な部分です。塗装工事の中でも大切な工程ですのでしっかり確認しましょう。
「養生」の金額が含まれていますか?
外壁塗装や屋根塗装は足場を架けて行うのが一般的です。高圧洗浄時には水飛沫が飛ばないように、塗装中は塗料が飛ばないように、メッシュシートを足場に掛けます。周囲や塗らない部分を保護することを養生といいます。しっかりと養生されていないとご近隣の方に迷惑をかけてしまいますので、この金額が含まれているかを確認しましょう。



リフォーム日数の目安と費用

目安
費用
リフォーム・修繕範囲により異なる
工事日数目安
リフォーム・修繕範囲により異なります。
まずはお気軽にご相談ください。
ご希望に合わせたデザイン、予算範囲内で可能なデザインなどのご提案を致します。
