神奈川県小田原市成田703-2
8時~18時/年中無休

洗面台リフォームのポイント

洗面台には、「システムタイプ」と「ユニットタイプ」の2種類があります。
「システムタイプ」とは、カウンター台、洗面ボウル、水栓金具、収納キャビネットなどの色や素材を自由に選んで組み合わせることができる洗面台です。セミオーダーに近く、寸法もリフォーム内容に応じて自由にプランニングできるので、オリジナルの洗面室を作ることができます。
「ユニットタイプ」とは、あらかじめ決まった間口(横幅のことで、60cm、75cm、90cmなどがあります)で作られた洗面台で、さまざまなタイプがあります。「キャビネットタイプ」と呼ばれることもあり、洗面ボウル、水栓金具、収納キャビネット、鏡、照明などが組み込まれています。

洗面台そのものを交換すると値段が高くなります。部分的なリフォームに抑えておくと、安くすますことも可能です。
きれっとリフォームでは、現地調査の際に、「洗面台の状態」「周辺(床、壁など)の状態」をしっかり点検し、長く・快適に・そしてお安く、お使い頂けるご提案を致します。

リフォーム日数の目安と費用

目安


費用

部品交換だけだと数万円~
本体入れ替えを行う場合は15万~

工事日数目安
部品交換だけでは半日~
本体入れ替えを行う場合は1日~3日程度

洗面台リフォームのタイミングは??

洗面器にヒビが入っている。
栓をしても水がたまらず抜けていってしまう。
水が漏れている。
蛍光灯を交換しても照明が点灯しない。
鏡が割れている。
キャビネットのヒンジが壊れている。